いつか彫れたらいいなぁって思ってる方へ。

木彫りをやりたいって思っているのにできていない。

 

どうしたら良いのかわからない。

 

そういう方が本当に多いと思ってます。

 

 

それは木彫りを始めるために必要な条件が揃えられないからということになるんですけど、

 

そもそも何がわからないのかわらかないっていう状況だったりしませんか?

 

 

 

木彫り初心者の方が木彫りを始めるために市販の本を手にするっていうのはよくある行動で

最初の1歩としては良い選択だと思います^ ^

 

 

でもそれでちゃんと木彫りが楽しめている人ってたぶんかなり少ないです(^_^;)

 

 

 

市販の木彫り本の内容を見てもわからないところが多いと思うんです。

 

 

 

本にもよると思いますけど、

プロとして活動している木彫刻師とか人気作家さんが

 

自分はこうやってますっていうのを紹介している場合が多くて、

何も知らない木彫り初心者の方からしたら

「え?なに?」って感じになるところも多かったりします(^_^;)

 

 

実際に市販の本で始めようとしたけどできなくて、

僕が講師をさせてもらっている木彫り通信講座を受講された方がこんなことを言われていました。

改めて感じたことはこの講座の大切さです 。

「木彫りの第一歩は、木材に図案を写し……」と本には書かれていますが
この短い文の中にも初心者にはわからないことだらけです。

えぃ!彫ってしまえと進める人もいるのかもしれませんが、私は駄目です きっと本を眺めたまま、
いつか彫れたらいいなぁ、で終わってしまう。

私は今の環境に感謝しながら木彫りを楽しもうと思います この先もどうぞよろしくお願いいたします

市販の木彫り本に書かれていたという文の全文はわかりませんが、

知識がない木彫り初心者の人が理解できる文章じゃないということはよくあります(^_^;)

 

 

せっかく木彫りのことを知ろうと思って本を手にしたのに、

読んでみたらわからないことだらけ・・・。

これだとやりたいと思っても木彫りができるわけありません(^_^;)

 

 

この生徒さんが書かれているように、

それでもやってみるっていう選択ができる人もいるとは思います。

 

 

でもこの生徒さんのように本を読んだ結果、

木彫りの難しさだけを感じて動けなくなってしまう方もいる。

 

 

実際に僕自身も市販の木彫り本を見た時に、

 

「これ木彫り初心者の時に見てたら理解できてなかったな・・・」

 

って思うことが多々あります(^_^;)

 

 

「これで理解するの無理でしょ〜!」みたいな(笑)

 

 

あんまり声を大にしていうのもアレですが、

これ違うよね〜っていうことが書いてあることも・・・(^_^;)

 

 

 

まぁ本を出版する側の人もいろいろあるんでしょう(^_^;)

 

 

 

でもやっぱり大事なのは情報を手に入れた人が理解して行動できるかどうか。

 

 

そのために最も良いのは今のあなたに必要な情報が手に入ること。

 

 

 

もちろん住んでいる地域とかによっても

環境って違うので全ての人に役に立つ情報っていうのは難しいので

 

市販の本に関しては見てみて役に立つ情報があればラッキー!

そういう感覚で見るくらいが良いかもしれません。

 

 

市販の本でもネットで検索した情報でもYoutubeでも

 

木彫り初心者の方に向けた情報なのか。

 

 

木彫り初心者の方にとってこれが大事なんですけど、

必ずしもそうとは限りませんもんね(^_^;)

 

 

先ほども書きましたが、

理想的にはあなたに今必要な情報を手に入れることなんですけど、

 

あなた自身が情報を探しに行っている状態だと

これってけっこう難しいんですよね。

 

 

あなた自身も何が必要なのかわからないと思うし、

情報を発信する側もあなたのことは知りませんからね(^_^;)

 

 

だからこそ僕は木彫り初心者こそ木彫り教室や木彫り通信講座を受講するべきだと思ってるんですけど、

 

近所に木彫り教室とかないですか?

 

ちょっと見学させてもらったり、

体験させてもらえるならやってみるとか、

 

そういうことができるならまずはそれが良いかもしれません(*^_^*)

 

 

でも近所に木彫り教室がないっていうことも少なくないですもんね。

 

 

それにこれだけネット上に情報が溢れてるので、

できることならお金をかけずにやりたいっていうのもわかります。

 

 

自分で調べてできることならそれでも良いんですけど、

 

それでできない人がたくさんいるのが木彫りなんです。

 

 

 

木彫り教室が近所にない場合は通信講座っていう選択になってくるかと思いますが、

 

いきなりっていうのは不安もありますよね。

 

 

 

そういう方のために僕が用意しているのが無料の木彫りメール講座!

 

文字通り無料です(笑)

 

 

 

しかも木彫り初心者の方に特化した情報なので、

ネットで色々調べていくよりも確実に役に立つ情報が手に入ると思います!

 

このメール講座は受講した方から「無料で良いんですか?」と言われるほどの内容になっていますので

木彫りに少しでも興味があるなら登録しないことがもったいないです!

 

この無料の木彫りメール講座を受講したことで
木彫りを始められたという方もたくさんいますのでまずはこちらから詳細をチェックしてみてくださいね(*^_^*)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)