2023-02-06 / 最終更新日 : 2023-02-06 大二郎 木彫り初心者講座 あの無料木彫り通信講座がLINEでも受講できるようになりました! 木彫りをはじめたいなあ~って思ってる初心者のあなた。 このウェブサイトに辿り着けたのはとてもラッキーだと思います!(*^^)v 木彫り初心者のために必要な情報って案外わかりませんよね(^-^; […]
2022-12-11 / 最終更新日 : 2022-12-11 大二郎 木彫り初心者講座 木彫り入門通信講座web「D.Family」22期生の募集終了! 2022年最後の木彫り通信講座の生徒募集。 22期生の募集を12月10日(土)にスタートしたわけですが、 あっという間に定員枠に達したため募集終了となりました! ありがとうございます!! 今回22期生の募集 […]
2022-11-18 / 最終更新日 : 2022-11-18 大二郎 木彫り初心者講座 無料の木彫りメール講座がリニューアルしましたよ~!! 木彫り初心者の人に本当に必要な情報は何だろう~(>_<) そうやって考えて作り上げた14日間の無料メール木彫り講座。 情報っていうのはやっぱり時代の流れもありますが、変わっていくものですよね。 […]
2022-11-07 / 最終更新日 : 2022-11-07 大二郎 木彫り初心者講座 木彫り入門通信講座web「D.Family」22期生募集日程決定!! 今年もこの時期がやってきました! 年内最後の木彫り入門通信講座web「D.Family」生徒募集~!(*^-^*) 今回は22期生となります! まだかまだかと待ってくださっている方もいらっしゃいますので、 […]
2022-08-11 / 最終更新日 : 2022-08-11 大二郎 木彫り初心者講座 木彫り入門通信講座web「D.Family」21期生の募集終了! 木彫りって自分でやろうと思うとめちゃくちゃハードル高いです! もうそれは僕が嫌って言うほど感じました(笑) そして同じように木彫りを始めてみたけど上手くいかないっていう方とか、 木彫りの難しさ […]
2022-07-04 / 最終更新日 : 2022-07-04 大二郎 木彫り初心者講座 木彫り入門通信講座web「D.Family」21期生の募集日程発表! 「木彫りやりたいのにどうしたら良いのかわからない~!」 こんな風に思ってませんか? 僕も趣味として木彫りを始めた当初はどういう木が良いのかもわからず、 彫刻刀は小学生の時に親に買ってもらったものを使う気まん […]
2020-06-11 / 最終更新日 : 2023-01-09 大二郎 木彫り初心者講座 木取りの方法!木彫り作品の作り方の基本です。 木彫りをするときに大事なポイントとして木取りがあります。 木取り? 初めて聞く人もいるかもしれませんね(*^_^*) 簡単に言うと木のどこを使うのかということです。 木に合わせて作品の大きさを […]
2019-03-12 / 最終更新日 : 2022-11-16 大二郎 木彫り初心者講座 木彫りを始めたばかりの初心者のあなたへ!14日間の無料木彫り通信講座! たった14日間で木彫りがグッと楽しくなる! その為に必要な事を知って欲しい。 もっと気軽に木彫りを始めて欲しい。 そういう思いで14日間のメール講座を用意させて頂きました! 木彫りを始めたいけどどうした […]
2018-08-09 / 最終更新日 : 2018-08-09 大二郎 木彫り初心者講座 砥石の面直しにオススメ!ダイヤモンド砥石を比較してみた。 安いものにはそれなりの理由がある。 逆に、高いものにはそれだけの価値がある。 安さばかりを求める今の時代。 実は安さばかりを求めていると損をしているかもしれません(p_-) 安く […]
2018-01-26 / 最終更新日 : 2018-01-26 大二郎 木彫り初心者講座 木目はどっちが正解!?木彫り用の材料を手に入れる前に知っておくべきこと。 木彫り用の材料ってどれを選べば良いの? そんな疑問もあると思いますが、 その前に知っておくと役に立つというか、知っておくべきとも言える事があります! それは、 木彫りをする時の木の使い方! 木 […]