2020-06-11 / 最終更新日 : 2020-06-11 大二郎 木彫り初心者講座 木取りの方法!木彫り作品の作り方の基本です。 木彫りをするときに大事なポイントとして木取りがあります。 木取り? 初めて聞く人もいるかもしれま […]
2019-03-12 / 最終更新日 : 2019-03-13 大二郎 木彫り初心者講座 木彫りを始めたばかりの初心者のあなたへ!14日間の無料木彫り通信講座! たった14日間で木彫りがグッと楽しくなる! その為に必要な事を知って欲しい。 もっと気軽に木彫り […]
2018-08-09 / 最終更新日 : 2018-08-09 大二郎 木彫り初心者講座 砥石の面直しにオススメ!ダイヤモンド砥石を比較してみた。 安いものにはそれなりの理由がある。 逆に、高いものにはそれだけの価値がある。 安さ […]
2018-01-26 / 最終更新日 : 2018-01-26 大二郎 木彫り初心者講座 木目はどっちが正解!?木彫り用の材料を手に入れる前に知っておくべきこと。 木彫り用の材料ってどれを選べば良いの? そんな疑問もあると思いますが、 その前に知っておくと役に立つというか、 […]
2017-10-31 / 最終更新日 : 2017-10-30 大二郎 木彫り初心者講座 市販の彫刻刀を購入する場合は要注意! 木彫り教室に通う場合はそこで彫刻刀も用意して頂けるかと思うので問題ないと思いますが、もしホームセンターなどに行 […]
2017-07-10 / 最終更新日 : 2017-07-09 大二郎 木彫り初心者講座 【生徒さんの声】邪道かもしれませんが・・・。可愛いウサギちゃんが出来てます! いつ木彫りを始めます? 明日ですか? 明後日ですか? これ、今すぐ決めた方が良いですよ! いつか […]
2017-04-26 / 最終更新日 : 2017-04-26 大二郎 木彫り初心者講座 他の木彫り通信講座との違い①彫刻刀の動かし方 木彫り教室によっても違う。 木彫り通信講座によっても違う。 市販の木彫り本によっても違う。 そう […]
2015-11-15 / 最終更新日 : 2015-11-15 大二郎 木彫り初心者講座 自作トースカンの作り方!安くて簡単! 木彫りをしているとは言ってもどういう作品を制作するかによっても必要な道具は違うんですよね。 トー […]
2015-07-20 / 最終更新日 : 2015-07-20 大二郎 木彫り初心者講座 その悩みをなくしたい!無料木彫り相談やります! 「もうわけわからん!」 木彫りをしているとそんな風に思う事もありますよね(^_^;) 彫りたいところが上手く彫 […]
2015-04-11 / 最終更新日 : 2020-12-14 大二郎 木彫り初心者講座 木彫り入門通信講座web「D.Family」16期生【吉岡さん用】 木彫り入門通信講座web「D.Family」初級クラス分割3