2020-06-05 / 最終更新日時 : 2020-06-05 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】独学では学べないことが木彫り通信講座にはある。 「私は独学で木彫り楽しんでるから講座は必要ないな」 こんな風に思っている人は損してるかもしれません!(>_<) というのも木彫りって彫れてると自分では思っていてもプロの目から見るとまだまだ修正箇 […]
2020-05-14 / 最終更新日時 : 2020-05-14 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】彫った人にしかわからないことがある。 木彫りの動画ってyoutubeとかにもいろいろありますし、 僕もたまに載せてるんですけど、見てるだけで楽しい気持ちになりません?^m^ 見てるとものすごくやってみたくなると思うんですよ! サク […]
2020-04-29 / 最終更新日時 : 2020-04-29 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】木彫り通信講座が木彫り教室を超えた瞬間。 木彫りが通信講座で学べるって考えにくいのかもしれません。 やっぱり木彫りを学ぶって言ったら木彫り教室に通うことしか思いつかないですもんね! でも時代は変化してます。 そして通信講座でもしっかり […]
2020-03-24 / 最終更新日時 : 2020-03-24 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】プロが 見ている部分と、素人が見えている部分では何かが違う。 木彫り入門と言っても教室に通うのか、 市販の本で独学でやるのか、 通信講座を受講するのか、 どれを選ぶかで大きく変わります。 特に独学で木彫りを始めるのと講座を受講するのとでは学ぶスピードも楽 […]
2019-09-13 / 最終更新日時 : 2019-09-13 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】木彫り作品をしっかり観察する事で見えてくることがある。 何かを学ぶときに大切な事ってなんだと思います? これはどんなことでも共通する事なんですけど、 大切なのは「気づくこと」なんです。 今のあなたの現状だったり、 どうしたら良くなるのかという修正方 […]
2019-07-05 / 最終更新日時 : 2019-07-05 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】テキストでは学べない事まで学べちゃう! 木彫りって彫ってると心が落ち着いてきて、瞑想のような感覚になるんですけど、 これがお地蔵さまを彫ってる時はその感覚が更に高まるんです! おじぞうさまの服のシワはどうなっているのか、手の位置はどこにあるのか。 […]
2019-06-13 / 最終更新日時 : 2019-06-13 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】何を彫っているのか、意識する事の大切さを学びました! 木彫りは上手く彫る事がすべてじゃない。 僕はそう思ってます。 1日に10時間とかそれ以上彫って技術を磨く。 これは職人として高い技術を求める為の1つの方法だと思う。 でもたぶんこれを見てるあな […]
2019-06-12 / 最終更新日時 : 2019-06-12 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】彫れてると思っていたけど実は違った。 ちゃんと彫れている。 そういう思い込みが強いとそれ以上は上手くなれない。 それが思い込みだったと気づく事が出来る環境が木彫り入門通信講座web「D.Family」! だから上達できる。 &nb […]
2019-06-06 / 最終更新日時 : 2019-06-06 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの声】彫り方が解らないのにどうやって通信講座で学べるんだろう? 「恐るべし木彫り入門通信講座!」 生徒さんにそう言わせるほどの講座なんです! 木彫りが通信講座で学べる? そんなの無理でしょ~っていうのが最初の印象っていう人は多いと思います。 でもそれはもう […]
2019-04-01 / 最終更新日時 : 2019-04-01 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】もし木彫り通信講座のサポートがなかったら・・・。 木彫りの彫り方がわからなくて、手が止まるっていう事ありますよね。 だからこそ解決の糸口が見えた瞬間はすごく嬉しい気持ちになるんです! 木彫り入門通信講座web「D.Family」のテキストを見 […]