他の木彫り通信講座との違い①彫刻刀の動かし方
木彫り教室によっても違う。
木彫り通信講座によっても違う。
市販の木彫り本によっても違う。
そう。
木彫りは木彫りでもやっぱりそれぞれ違うんです。
じゃあ僕が開発した木彫り初心者向けのオリジナルカリキュラムは他の木彫り講座と何が違うのか?
その1つは彫刻刀の動かし方にあります!
木彫りの本とかを見ると
「この部分をこの彫刻刀でこの方向に彫ります。」
ってうのはある。
でも僕はそういう市販の木彫り本を読んで、それだけだと物足りないと思ったんです。
何が足りないのか。
それは彫刻刀の動かし方!
だから僕の木彫り入門通信講座のテキストには彫刻刀の動かし方を入れてます。
特に初回にお届けする教材の1つでもある「木彫り上達の6大ポイント!」
このテキストにどういう動きで彫刻刀を動かして彫るのが良いのかをしっかり書かせて頂いてます。
実はこの彫刻刀の動かし方こそが、指を切らない方法に繋がるんです!
それもあってか僕の木彫り通信講座の生徒さんは怪我をしません。
もちろん100%しないとは言えませんが・・。
小学生や中学生、学生の頃に彫刻刀で指を切ってしまって
今でも彫刻刀に対しての恐怖心がある人もいると思うんです。
木彫りに興味はあるけど怖いからやらない。
刃物に対しての恐怖心を克服したい。
そういう方にとってオススメできる教材になってます!
指を切るんじゃないか?
そういう恐怖心があると木彫りっていまいち楽しめないんです。
逆にそういう恐怖心がなくなれば木彫りはもっと楽しくなる!
どうせやるなら楽しい方が良いじゃないですか!(*^_^*)
他の講座では学べない彫刻刀の動かし方を学んで、
指を切る恐怖心から解放されることで木彫りが楽しくなる!
ここが他の木彫り講座と僕が木彫り初心者向けに開発した木彫り講座の違いですね!