2018-01-08 / 最終更新日時 : 2018-01-08 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒作品】不安を抱えながらも木彫りを続けてきた結果がコレです! 『この作品が彫ってみたい!』 そういう声を頂く事が多い作品でもある「くまのぬいぐるみ」。 そもそも立体の木彫り作品が彫れるなんて最初は思わないじゃないですか(笑) 特別な技術を持った人だけが彫 […]
2017-12-27 / 最終更新日時 : 2017-12-27 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒作品】これぞ木彫り!という感じがしてすごく面白かったです。 『テキストと違う気がするけど大丈夫かな・・』 木彫りをしてるとそういう不安を感じる事っていっぱいあると思うんです。 木彫り入門通信講座web「D.Family」でもそうだし、市販の木彫りの本を […]
2017-11-15 / 最終更新日時 : 2017-11-15 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】途中で挫けそうになってましたが・・・。 最初から上手く彫れる人ってほぼ居ません(^_^;) 『彫ってみたら思ったより難しかった』 こう思う人も少なくないと思うんです。 だからこそ木彫りの彫り方を教えてもらうって大切なんですよ~。 & […]
2017-10-23 / 最終更新日時 : 2017-10-23 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】自分でもここまで出来るとは思いませんでした。 自分の事って案外わからなかったりしません? 友達に言われて初めて気づいたりってありますよね。 口癖とか(笑) 性格もそう。 そして木彫りもそうなんです。 自分では彫 […]
2017-10-19 / 最終更新日時 : 2017-10-19 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒作品】安心して思い切って進めることができました。 もっと彫りたい! もっとやりたい! そう思える趣味があるって良いと思いません?(*^_^*) 木彫り入門通信講座web「D.Family」の生徒さんが幾何学模様のコ […]
2017-10-14 / 最終更新日時 : 2017-10-14 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】始めはこんなに複雑な物、ほんとにできるのだろうかと思いました。 出来ないかもしれない。 最初はそういう不安がどうしてもありますよね。 誰だってそうです。 今プロとして活躍している人でも最初から出来たわけじゃない。 最初は下手で上手くいかなくて […]
2017-10-05 / 最終更新日時 : 2017-10-05 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】おかげで気持ちが途切れる事なく打ち込めました。 不安ありませんか?(*^。^*) 木彫りを趣味でするにしても 「これで彫り方はあってるのかな」って思いながら彫るのと、 「うん、これで良いんだ」って思いながら彫るの、 どっちが良 […]
2017-09-26 / 最終更新日時 : 2017-09-26 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】1個目とは全く違うものが出来上がり、びっくりしました。 出来なかったことが出来るようになるって本当に嬉しいですよね!(^○^) 子供の頃はそういう体験をする機会も多いけど、大人になると変わらない日常を過ごす人がほとんど。 何かに挑戦する事もなく変わりない毎日が過 […]
2017-09-22 / 最終更新日時 : 2017-09-22 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】山口県防府市で開催中の木彫り教室の生徒さんがくまさんの顔を2つも彫りあげました! 複数彫ると木彫りの楽しさは2倍以上になる(*^_^*) 山口県防府市で開催中の木彫り教室。 生徒さんが中級クラス最後の作品、「くまさんの顔」を完成させました! 2つある(笑) 実はこの生徒さんは木彫り教室で […]
2017-09-14 / 最終更新日時 : 2017-09-14 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒作品】1回目は上手く彫れなかったとは思えない! 1回上手くいかなかったら諦めますか? 2回やっても上手くいかなかったら諦めますか? 諦めるっていうのは確かに時には必要な事もあると思うんですよ。 でもそれってよっぽどな理由がある […]