木彫り入門通信講座web「D.Family」の受講期間はいつまでですか?
木彫り入門通信講座web「D.Family」の受講期間はいつまでですか?
気になりますよね。
基本的にすべてのカリキュラムを修了するのに平均して1年半程度かかります。
早い方は1年以内に修了される方もいらっしゃいますが、
早ければ良いわけでもないのでいかに時間を確保できるかが大事になります。
受講期間を設けることで、この日までにやらなきゃいけない。
そういう目標がある方がペースも作りやすいし、木彫りが習慣化しやすいと思うんです。
順調に進めばだいたい1年半程度ですべてのカリキュラムをこなせるわけですが、少し余裕を持って受講可能期間を2年間にします!
でも受講開始から2年を経過したらもうサポートしませんっていうのは嫌なので、2年経過後は月額7,500円にて延長サポートにも対応させて頂きます。
自宅で好きな時間に好きな場所で学べるって言うのが木彫り入門通信講座のメリットでもありますし、
基本的に生徒さんのペースを大切にしたい(*^_^*)
その為に僕は気持ちをサポートする事も大切にしたいんです。
生徒さんの受講状況などを考慮した結果、
最適な受講可能期間は2年だと判断しました。
卒業制作の作品が完成した時点で全カリキュラム修了となりますので
2年以内に卒業制作まで完成させましょう!^ ^
一般的に人が1つの習慣を身に付けるのに21日かかるって言われてるんです。
要するに21日間続けるとそれは習慣になる。
逆に言えば21日間続けられないと週間になりづらい・・。
24時間っていう時間はみんな平等で、それ以上でもそれ以下でもないわけですよ。
今から木彫りを始めるっていう方は、この24時間の中のどこかに木彫り時間を入れていく必要がありますからね!
どうしても最初はペースが掴みにくい場合があると思いますけど、「この時間に木彫りをする!」っていう感じで決めて、少しずつでも進めていきましょう!
何より大切なのはあなたが楽しいって思える事!
木彫りを趣味にして毎日の生活を楽しく幸せにしていきましょう(^○^)