2019-01-02 / 最終更新日時 : 2019-01-02 大二郎 木彫り作家の心を綴る 迎春!2019年は今まで以上に木彫り作品の質を高めていきます! あけましておめでとうございます! 2019年の年明けを無事に迎える事が出来ました。 みなさんはお正月をどんな風にお迎えでしょうか。 我が家は実家へと帰省して・・・ません(笑) 帰省の予定だったんですが、家族 […]
2018-11-29 / 最終更新日時 : 2018-11-29 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】自分の作品が変わっていく、これが魔法のようでした。 わかるわけないんです。 どこを彫れば今より良くなるかなんて。 そうですよね? だってまだ彫った事ないんですもん(笑) じゃあ1回彫って、2回目に彫る時はわかるのかっ […]
2018-11-14 / 最終更新日時 : 2018-11-14 大二郎 木彫り作品 木彫りのぬいぐるみが進化した瞬間!リボン付きのくまちゃんが可愛すぎる! 木彫りのぬいぐるみが進化!? 常にカワイイと癒しを追及している木彫家の大二郎。 リボン付きのくまのぬいぐるみを彫っていたら 今回完成したくまのぬいぐるみで新しい試みに挑戦したんです! &nbs […]
2018-11-13 / 最終更新日時 : 2018-11-13 大二郎 イベント・展示会 じばさんフェア2018のキーワードは再会! じばさんフェア2018無事終了! 木彫りのぬいぐるみとして出展したのは今回で3回目。 僕としても毎年の恒例になりつつあります(*^_^*) せっかくなんで2日間の思い出を下記残しておこう。 あ […]
2018-10-26 / 最終更新日時 : 2018-10-26 大二郎 鉋(かんな)の調整 台直し鉋の調整法を実践してみた。 鉋(かんな)って大好きな道具の1つなんですけど、 調整するのが難しい(>_<) これも一生かけて技術を磨いていくものだと思うんですけど、 先日手に入れた台直し鉋を調整してみたので載せておきます( […]
2018-10-20 / 最終更新日時 : 2018-10-20 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】木彫りを通信講座で学ぶメリットを活かして完成! 木彫り教室の先生が彫ってる所をもう1度見たい。 そう思ってももう彫れない状況だったり、教室の時間がなかったりしてお願いできない。 こういうことって通う形の木彫り教室にはよくありますよね。 &n […]
2018-10-15 / 最終更新日時 : 2018-10-15 大二郎 イベント・展示会 ゆめ花博でのワークショップ大盛況!木彫り体験の楽しい時間! 予想はしてたけど、やっぱり凄かったゆめ花博! やまぐちウッドスクールとして出展したゆめ花博。 常に渋滞でどこに行っても並ぶって聞いてたので覚悟はしてたんです。 僕が会場に到着する […]
2018-09-22 / 最終更新日時 : 2018-09-22 大二郎 木彫り作品 【オーダー作品完成】木彫りのカエルちゃんが今のあなたの心を写す。 カエル好きな方に喜ばれるんです^m^ 「やる気なさそうに寝そべっているけど憎めないカエル」 この作品を目にするとみなさん笑顔になる(*^_^*) そんな幸せな気持ちにさせてくれる […]
2018-09-21 / 最終更新日時 : 2018-09-21 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの作品】木彫り作品を完成させるタイミングはいつ? 木彫り作品の完成形の理想はどこにある? これ難しいです(笑) 理想は高い方良い!ってよく言うじゃないですか(^_^;) でもね~。 高すぎるとしんどいですよ。 木彫 […]
2018-09-07 / 最終更新日時 : 2018-09-07 大二郎 木彫り教室・通信講座の生徒さんの声 【生徒さんの声】こんなに細かい指導が受けられるなんて感激です。 みんなそう。 新しい事を始める時は不安なんです。 木彫り入門通信講座web「D.Family」を受講された生徒さんもみなさん一緒で、本当に木彫りが学べるんだろうかって不安を抱えた状態で申し込まれてる。 &n […]