
やまぐちの木製品展2017終了!いや~、楽しい2日間でした!
木彫りの教室がある! これを知るだけで木彫りに興味を示す人もたくさん居るんですね! 8月19日と20日の2日間。 ...
木彫りの教室がある! これを知るだけで木彫りに興味を示す人もたくさん居るんですね! 8月19日と20日の2日間。 ...
木彫り入門通信講座web「D.Family」の生徒のRさん。 順調に進んできたところで質問して見たんです。 この木彫り入...
今わからない事が将来もわからないのかっていうとそんな事はないですよね! もちろん何もしなければ将来もわからないっていう状態にな...
人気の木っかけシリーズ新作完成! 今回は猫のにゃのすけを木っかけシリーズに採用! 元々はノートパソコンの画面の縁に引っか...
通信講座はテキストをお届けして終わり。 こういう形だと学びは浅い。 どうしてもテキストだけだとちゃんと彫れているのかわか...
木彫りに正解はない。 これは僕の持論でもあるんです。 確かに木彫り入門通信講座web「D.Family」のカリキュラムで...
思い思いの作品が出来上がる工程。 そこには作り手の思いはもちろん、家族で作る時間という思い出が詰め込まれる。 夏休み最初...
「ワークショップをやってくれる人を探してるんですけど、どうですか?」 っていう感じでお誘い頂いたので 「あ、良いですよ~(*^_...
上手く彫れないとダメっていうことはないんです。 今でこそこうして木彫り教室や木彫り入門通信講座web「D.Family」の講師として生...