彫刻刀が木に入っていかない時の原因

こんばんは。

木彫り作家の大二郎です!

もう今年も残すところあと4日!

あなたはいい年を迎えられそうですか?(^○^)

 

そして2015年のメルマガも今回で最後です!

 

先週のメルマガでノコギリの選び方を知りたい人が居たら

来週のメルマガで書きます!って書いたんですけど・・・

 

誰からも反応がありませんでしたぁ(^_^;)

 

あんまりノコギリには興味がないんかなぁ。

 

みんな彫刻刀が好きなのかな(笑)

 

木彫りをやるにつれてノコギリの重要性も気づいてくると思いますので、

教えて欲しくなったらまた言ってくださいね(*^_^*)

 

ただ反応がなかったのは寂しかったなぁ・・・(笑)

 

じゃあ年内ラストのメルマガに何を書こうかと迷ったんですけど、

彫刻刀で彫る時の角度に関して書きたいと思います!ヽ(^。^)ノ

 

あ、特に年内ラストだからっていう意味はありません(笑)

 

木を彫る時に使う彫刻刀ですが、

全然木に入っていかない!

っていうことありません?

これにも原因として考えられる事はいろいろあります。

 

まずは、そもそも木じゃなかった。

っていうのは滅多にないですね(^_^;)

 

1.彫刻刀の刃が研げていない(切れ味が悪い)

2.木が硬い

3・彫刻刀を入れる角度が高い

だいたいこの3つくらいじゃないかなと思います(*^_^*)

 

そしてこの彫刻刀を入れる角度が高いというのは原因の1つであり、

半分はもう答えみたいなもんなんですけど。

単純に木と平行に彫刻刀を入れる状態が1番抵抗が少ないわけです。

 

ただこれだと全く木が彫れませんよね(^_^;)

でもここから角度を上げていって、彫りやすい角度を見つけるんです(*^_^*)

 

もしかしたら木に彫刻刀が入っていかない時は

45度くらいで木に入れようとしてたかもしれません。

 

でもこれが20度くらいだとサクッと入る(*^^)v

これは1つの例ですけどね。

 

この角度が低ければ低いほど彫る時の抵抗はなくなって彫りやすくなるけど、

今度は彫る量が少なすぎて彫りたい深さまで彫るのに時間ばっかりかかる。

 

木によっても使う彫刻刀によっても良い角度っていうのが変わるんで、

あとは彫りながら良い所を見つけてみてくださいね(*^^)v

 

 

■先週の人気記事ランキング!■(12月20日~12月26日)

1位

木彫り作品の写真を撮る事で気づくことがあるんです。
http://ameblo.jp/woodpeluche/entry-12108198846.html

2位

2倍どころか6倍!木彫りレリーフと丸彫りの違い!
http://ameblo.jp/woodpeluche/entry-12108340199.html

3位

完成した木彫り作品を次の日にみると気になるんです(笑)
http://ameblo.jp/woodpeluche/entry-12108723155.html

あなたは、どの記事が気になりますか?

 

この1週間は僕が木彫りをしてて感じたことや気を付けてる事などの

記事が多かったですね(*^_^*)

こういう記事もただ読んで終わりっていうよりも

実際に彫ってみたり、やってみて実感するとより理解できますよ(*^^)v

――――――――――――――――――――――――――――――――

■現在のオーダー状況■

木彫り作品のオーダーは本日の申込で約40日待ち。

先着順なのでお早めにどうぞ~!

https://ssl.form-mailer.jp/fms/a74c178a236152

――――――――――――――――――――――――――――――――

φ 編集後記 φ

来年の1回目のメルマガは1週間後の1月3日に予定してます!

どんな事を書くかはお餅でも食べながらゆっくり考えます(笑)

では、1年間ありがとうございました!(^○^)

良いお年を。

――――――――――――――――――――――――――――――――

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)